Archive for 7月, 2016

獅子鉦で作った風鈴「ねじり」販売中です。

獅子舞大国さぬき。一説には400年以上の歴史があるとか。

そんな香川県で生まれた、獅子鉦で作った風鈴「ねじり」

目で見て、耳で聞いて、涼を感じてください。

IMG_8661

僕自身も、小さな頃から獅子を使っており「獅子鉦」には親しみがありました。

ある日、獅子組で獅子鉦を製造している 会社に見に行った時のこと。

 

相変わらずの好奇心で、工場の職人さんに質問攻撃!

獅子鉦を作る際には、鈴と真鍮をドロドロに溶かした物を、砂型に入れて製造します。

鈴と真鍮の割合は企業秘密で、長年にわたり積み上げてきた「経験と感覚」だけが頼りだとか。

 

そうして作られた獅子鉦は、唯一無二の音を放ち、獅子祭りを盛り上げてくれます。

 

その時に、どうしても余る「鈴と真鍮をドロドロに溶かした物」で、何か作れない物かと思い立ち

「獅子がねで作った風鈴 ねじり」が生まれました。

 

短冊部分は、薄くスライスしたウォールナットを ねじって作りました。

風を受けると、クルクルと優雅に回りながら 音を鳴らします。

目で見ても、耳で聞いても、涼やかです。

 

また、長期外出、夜間など風鈴の音が気になる時には、舌(音を鳴らす丸いパーツ)

を少し下げることで、サイレント風鈴になります。モビールとして使えそうです。

IMG_8655

桐材で作った箱がパッケージです。シーズンオフ時には、収納に便利です。

IMG_1506

IMG_1508

「獅子鉦で作った風鈴 ねじり」 ¥6.500ー(税、送料別)

お買い求め、お問い合わせは「栗林庵」までお願い致します。

(電話番号)087−812ー3155

(栗林庵ホームページ)http://www.ritsurinan.jp/shop/products/details/173

2015夏の数量限定商品です。

 

ps

僕自身も獅子を使っていると言いましたが

今は、小4、小2の息子が獅子を使い

祭りを盛り上げてくれてます。

公民館で、夜な夜な2週間程の稽古をするのですが

なんせ、夜に近所の友達が大勢集まることが

今も昔も、子供も大人も、楽しい時間なんです。

 

sugiyamakagu

オリジナル家具 雑貨 オーダー家具 デザイン製作

店舗 住宅リフォーム ワークショップ

香川県 高松市 国分寺町

電話  087−874−4168

メール info@sugiyamakagu.com

sugiyamakaguのワークショップで、夏休みの工作の宿題はバッチリだぜ!

正解なんてないし、正解なんて教えられません!

IMG_1676

3日間で60個弱の「スツール兼デスク」が完成しました!

皆さま、ありがとうございました!!最高に楽しい3日間でした。

 

正解は自分の中にしかありません!試行錯誤しながら、出来た物こそが正解です。

と、強く強く痛感したワークショップでした。子供達は無垢で純粋、天才です!

もちろん、参加してくださった大人の方々も、時間と暑さを忘れ、作る事に没頭され

素晴らしい、スツールが完成しておりました。

 

僕は、簡単な説明と、そっと見守り、時にそっと背中を押してあげるだけでいいんです。

自分で感じ、考え、疑い、失敗し、工夫する。

僕もそのような事を日々繰り返して、物を作っています。

IMG_1568-COLLAGE IMG_1523-COLLAGE IMG_1603-COLLAGE IMG_1647-COLLAGE IMG_1530-COLLAGE IMG_1578-COLLAGE

ps 家具を作り始めた頃、親方や先輩に教えられる事が大っ嫌いだった僕(笑)

「昔からのやり方はこれだ!」「こうすれば、こうなる」とか、そんなんばっかりやん!

と、ふてくされて「俺だったら、こんなやり方でいける」と、恥ずかしいことばかりしてた頃

何かで、型がある人間が型を破ると「型破り」、 型がない人間が型を破ったら「形無し」

なんて事を聞いて、顔から火が出るほど恥ずかしい思いをしました。

それからは、基本に忠実に「何故これは、こうなんだ?」「何故、こういう仕方なんだ?」

と疑い、考える日々です。

 

sugiyamakagu

オリジナル家具 雑貨 オーダー家具 デザイン製作

店舗 住宅リフォーム ワークショップ

香川県 高松市 国分寺町

電話  087−874−4168

メール info@sugiyamakagu.com

 

 

高校生の頃、何してました?

もう、18年も前の事なんやな〜!

僕が、高校生の頃は・・・・・・・(笑)

IMG_1484

 

今年も3名、高松工芸高校の生徒がインターシップ(職場体験)として

sugiyamakaguにやって来てくれました。

 

期末テストも終わり、夏休み前で少々浮かれてるかと思いきや

 生徒「おはようございます!今日から3日間、よろしくお願い致します!!」

 僕 「お〜、元気やな。バリバリやる気やん!」

って、いうのが毎年なんですよ。

 

IMG_1480

 

やる気MAXの生徒達には毎年、職場体験なんて甘っちょろい事なんかしませんよ(笑)

売り物となる、製品を気合を入れて作ってもらいます。

 

その方が高校生も やる気になってくれますし、教える方も手が抜けません。

結果お互いにとって、良い勉強になり、良い刺激を与え、良い製品が作れます。

 

任す方も、任される方も、責任はフィフティフィフティでありたいと思います。

(もちろん、高校生が出来る範囲内で、段取りと下準備はしておきます。

時に、手助け、手直し、もします。)

 

IMG_1482

全部で23脚の、子供椅子が完成しました!生徒達も僕たちも、達成感に満ち溢れてます。

 

IMG_1499

PS

作業中、いろんな事を聞きました。

皆んな今を大切にし、やりたい事

を一生懸命やりながら、将来の自分を

イメージ出来てるなと思いました。

しかし、通信手段は月とスッポン位違ってて

ドキドキしながら彼女の家に電話した事や

ポケベルの事なんかを話すと爆笑してました。

僕が、高校生の頃は、毎日遊ぶ事か、服やさん巡り

何か面白い事はないか、探し回ってました。

時間は無限にあるもんだと勘違いしてました(笑)

 

sugiyamakagu

オリジナル家具 雑貨 オーダー家具 デザイン製作

店舗 住宅リフォーム ワークショップ

香川県 高松市 国分寺町

電話  087−874−4168

メール info@sugiyamakagu.com

もう僕は先生なのか?!

では、講師の先生からの〜挨拶で〜。

せんせー、ここどなすん?

先生、うちの子が・・・・・・・・、直りますか?

先生って呼ばれると少し照れますが、嫌いじゃないですね(笑)

IMG_1431

総勢64組で行われた、地元の小学校のワークショップ。

テッシュケースとコースターを作りました。

これだけの人数が一斉に、コンコン、ガンガン、ワーワーと

メチャクチャ大盛り上がりでしたよ。いや〜楽しかった。

 

内心「スムーズ進んで良かった」と、言うのが本音(笑)

 

材料の準備は、数が多くても大丈夫なのですが、当日の会場設営

人の誘導、作業指導など、細かな所が気になっていましたが

さすがPTAスタッフの方々。段取りがメチャクチャいい。脱帽です!

 

当日の一週間にsugiyamakagu と PTAスタッフさん達で、事前研修をし

「ここはこんな感じで、こうすると上手くいきます」

「こうなれば、こうして下さい」

等と、細かい打ち合わせが出来ていたのが、良かっです。

 

IMG_1440 (1)

 

親子で、おじーちゃん、おばーちゃんと。

宿題や習い事で日々忙しい小学生達、貴重な時間だった事と思います。

 

IMG_1432

 

組み立てが終わったら、外で塗料を塗ります。

 

IMG_1447

 

もう完璧、夏。塗料なんか、アッという間に乾きます(笑)

 

IMG_1451

 

仕上げに思い思いに、ステンシルで模様付け。

 

IMG_1448

ps「毎週どっかでワークショップしよるな!」

最近、いく先々でよく言われます。

6/26  7/2  7/10  7/16.17.18← (ワークショップ日)

先月と今月は、ワークショップ月間です。

毎回、新しい出会いがあって面白いですよ。

人に会う事で何だか、いい気を貰ってます。

 

sugiyamakagu

オリジナル家具 雑貨 オーダー家具 デザイン製作

店舗 住宅リフォーム ワークショップ

香川県 高松市 国分寺町

電話  087−874−4168

メール info@sugiyamakagu.com